経営革新等支援機関:102513001212

logo

株式会社みどり合同経営

お問い合わせ≫
  • TOP
  • 私たちについて
  • コンサルティングメニュー
    • コンサルティングの流れ
    • 実態把握・調査
    • 経営計画の策定支援
    • 経営計画の実行支援(伴走支援)
  • コンサルティング実績
    • 製造業
    • 建設業
    • 流通業
    • その他
  • コラム・動画
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • 研修・セミナー実績
    • 出版物紹介
  • 採用情報
    • コンサルタント(新卒採用)
    • コンサルタント(中途採用)
  • TOP
  • 私たちについて
  • コンサルティングメニュー
    • コンサルティングの流れ
    • 実態把握・調査
    • 経営計画の策定支援
    • 経営計画の実行支援(伴走支援)
  • コンサルティング実績
    • 製造業
    • 建設業
    • 流通業
    • その他
  • コラム・動画
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • 研修・セミナー実績
    • 出版物紹介
  • 採用情報
    • コンサルタント(新卒採用)
    • コンサルタント(中途採用)
お問い合わせ
  • TOP
  • >
  • 組織活性化

組織活性化

業種から選ぶ: 製造業建設業運送業
テーマから選ぶ:M&A戦略新分野管理組織活性化経営改善・再生動画
  • 第7回 A社のPJミーティングより(自分たちでお客様とのパイプを太くしよう)

    2012年1月5日
    皆様こんにちは。前回は、A社でのプロジェクトチームの発足と、そこでまずは社内の課題抽出からスタートしたことをお話しました。   余談ですが、本メルマガの第3~4回で、我々の感じた当……
  • 経営会議の管理資料を作成しよう!(その3)【今からでも遅くない、本物の会議をやろう!建設業、管理、組織活性化・第9回】

    2012年1月5日
    A社は、設備工事業を営んでいる会社です。経営改善をスピードアップするために経営会議の内容を見直し、経営幹部でもある各部門長の意識改革を進めることとしました。 まずは会議で使用する管理資料の作成から始め……
  • 経営会議の管理資料を作成しよう!(その2)【今からでも遅くない、本物の会議をやろう!建設業、管理、組織活性化・第8回】

    2011年12月8日
    A社は、地方の設備工事会社です。経営改善をスピードアップするためには、ますは経営会議を開催し経営幹部でもある各部門長の意識改革から着手することにしました。 管理資料の検討① 第一回の経営会議のあと、会……
  • 第6回 A社の組織作りに向けた取り組みついて

    2011年12月8日
    皆様こんにちは。 前回は、社長依存となっているA社(金属プレス加工)の事例において、何でも社長が問題解決をしてしまうのではなく、従業員が自主的に考えて行動していく組織づくりの必要性についてお……
  • 経営会議の管理資料を作成しよう!(その1)【今からでも遅くない、本物の会議をやろう!建設業、管理、組織活性化・第7回】

    2011年11月10日
    A社は、地方で設備工事業を営んでおり、現在経営改善に尽力されています。経営改善をスピードアップするためには全社一丸となり取り組む事が重要であり、ますは経営幹部でもある各部門長の意識改革から着手すること……
  • 第5回 A社の問題点の原因(社長のカリスマ性が仇に?)

    2011年11月10日
    皆様こんにちは。 前回、前々回と、金属プレス加工メーカーのA社の問題点をお話してきました。そして、そこから発生する様々なトラブルに、社長が何とか対応して事を収めており、会社が社長依存の体質に……
  • 第一回、経営会議開催!(その2)【今からでも遅くない、本物の会議をやろう!建設業、管理、組織活性化・第6回】

    2011年10月6日
    A社は、地方で設備工事業を営んでおり、現在経営改善に尽力されています。経営改善に取り組む事は最重要課題ですが、組織や情報共有に問題があることも分かっており、このような状況下において問題を解決するために……
  • 第4回 事例企業A社の問題点について(その2)

    2011年10月6日
    皆様こんにちは。前回から、事例企業A社の問題点についてお話ししています。 社長と私どものお打合せの途中で電話が入り、T課長から、試作品の納期がどうも間に合わないという連絡を受けたというところ……
  • 第3回 事例企業A社の問題点について(その1)

    2011年9月1日
    皆様こんにちは。前回から、金属プレス加工メーカーのA社の事例を用いながら、中小製造業での「社内活性化プロセス」についてお話しています。 前回、A社は、難易度の高いプレス加工を得意としており、……
  • 第一回、経営会議開催!(その1)【今からでも遅くない、本物の会議をやろう!建設業、管理、組織活性化・第5回】

    2011年9月1日
    A社は、地方で設備工事業を営んでおり、現在経営改善に尽力されています。 私は縁あって、社長をお手伝するようになったのですが、従業員の方からお話を聞いていくと部署間に壁があることや、情報共有に問題がある……

投稿のページ送り

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 12
  • 次へ
  • TOP
  • 当社が選ばれる理由
  • コンサルティングの流れ
  • コンサルティングメニュー
    • 実態把握・調査
    • 経営計画の策定支援
    • 経営計画の実行支援(伴走支援)
  • コンサルティング実績
    • 製造業
    • 建設業
    • 流通業
    • その他
  • コラム・動画
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表挨拶
    • スタッフ紹介
    • 研修・セミナー実績
    • 出版物紹介
  • 採用情報
    • コンサルタント(新卒採用)
    • コンサルタント(中途採用)
  • お問い合わせ
  • 新着情報
  • プライバシーポリシー
  • 中小M&Aガイドライン(第3版)の遵守
株式会社みどり合同経営
【東京本社】
〒162-0822
東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン529号室
TEL 03-5261-8011
FAX 03-5261-8012
【高松】
〒760-0073
香川県高松市栗林町1丁目18-30 みどり栗林ビル
TEL 087-834-0081
FAX 087-834-0882
お問い合わせ
© 2022 株式会社みどり合同経営